全国各クラブの活動報告

千葉産業人クラブ、京成ホテルミラマーレで「2024産学官シンポジウム」
千葉産業人クラブ(白鳥豊会長=白鳥製薬会長)は9月24日、京成ホテルミラマーレ(千葉市中央区)で「2024産学官シンポジウム」を開いた。約50人が参加した。基調講演では、斗内政吉大阪大学教授がテラヘルツ波の産業利用について解説。応用分野の一つにバイオイメージングを挙げ、「磁気共鳴断層撮影装置(MRI)やコンピューター断層撮影装置(CT)よりも正確にがん細胞を観察でき、がん診断に活用できる」と説明した。
2023年度に日本機械学会関東支部賞技術賞を受賞したマイクロ・テック(千葉県浦安市)は、電子部品向けスクリーン印刷機など技術開発の歩みを紹介。田上洋一社長は「技術が進化する中、時代の変化に合わせた技術開発を続け、永続企業を目指す」と話した。
- 【大阪】 02/05(水) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「2025春の交流会・講演会」を開く
- 【宮城】 02/04(火) 宮城産業人クラブ、仙台市内で新春講演会を行う
- 【茨城】 02/04(火) 茨城産業人クラブ、賀詞交歓会・新春記念講演会を開く
- 【名古屋】 02/03(月) 名古屋産業人クラブ、名鉄グランドホテルで「第41回永井嘉吉記念賞」顕彰式
- 【埼玉】 01/31(金) 埼玉産業人クラブ、新春経済講演会と賀詞交歓会を開く
- 【神奈川】 01/24(金) 神奈川産業人クラブ、新春特別講演会・賀詞交歓会を開く
- 【名古屋】 01/22(水) 名古屋産業人クラブと岐阜産業人クラブ、眞和興業本社工場を見学
- 【東京】 01/22(水) 東京産業人クラブ、日本産業人クラブ連合会、日刊工業新聞社 2025年新春特別講演会開催
- 【埼玉】 01/21(火) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、浅草ビューホテルで賀詞交歓会
- 【栃木】 01/20(月) 栃木産業人クラブ、日本機械学会関東支部栃木ブロックとの交流会を開催
- もっと見る
