全国各クラブの活動報告

宮城産業人クラブ、2024年度通常総会と特別講演会を開催
宮城産業人クラブ(梶原功会長=梶原電気社長)は7月10日、仙台市内のホテルで2024年度通常総会と特別講演会を開催した。講演会には新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の研究員を招き、東北地方で導入が進む水素エネルギーと洋上風力発電の最新動向などの解説を聞いた。その後、産学官連携でNEDOプロジェクトを推進する会員企業がプレゼンテーションを行った。
会場には途中参加を含め会員企業、招待者など総勢約50人が参集した。総会では23年度の事業報告・収支決算、24年度の事業計画・収支予算案、および役員交代をそれぞれ承認した。千葉産業人クラブからも会員が駆けつけ、総会終了後、11月の産業人クラブ全国大会への参加を呼びかけた。
講演では「東北地方における新エネルギーの可能性と中小企業の果たす役割」をテーマに、NEDOの坂秀憲氏が水素エネルギー、三枝俊介氏が洋上風力発電について、それぞれ最新事情の紹介とNEDOプロジェクト、東北地方での中小企業参入の可能性などを解説した。その後、馬渕工業所(仙台市太白区)の小野寿光社長がNEDOプロで開発中の低温廃熱利用発電システムを紹介。地方の中小企業でもNEDOプロを主導できるという実例を披露した。
- 【大阪】 02/05(水) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「2025春の交流会・講演会」を開く
- 【宮城】 02/04(火) 宮城産業人クラブ、仙台市内で新春講演会を行う
- 【茨城】 02/04(火) 茨城産業人クラブ、賀詞交歓会・新春記念講演会を開く
- 【名古屋】 02/03(月) 名古屋産業人クラブ、名鉄グランドホテルで「第41回永井嘉吉記念賞」顕彰式
- 【埼玉】 01/31(金) 埼玉産業人クラブ、新春経済講演会と賀詞交歓会を開く
- 【神奈川】 01/24(金) 神奈川産業人クラブ、新春特別講演会・賀詞交歓会を開く
- 【名古屋】 01/22(水) 名古屋産業人クラブと岐阜産業人クラブ、眞和興業本社工場を見学
- 【東京】 01/22(水) 東京産業人クラブ、日本産業人クラブ連合会、日刊工業新聞社 2025年新春特別講演会開催
- 【埼玉】 01/21(火) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、浅草ビューホテルで賀詞交歓会
- 【栃木】 01/20(月) 栃木産業人クラブ、日本機械学会関東支部栃木ブロックとの交流会を開催
- もっと見る
