全国各クラブの活動報告

大阪産業人クラブ青年部会、「新入社員マナーセミナー」を開催
大阪産業人クラブ青年部会(湯本秀逸会長=湯本電機社長)は5月22日、講師に岩崎企画の中島悠氏(写真)を迎え「新入社員マナーセミナー」を日刊工業新聞社西日本支社(大阪市中央区)で開いた。国の中小企業白書などで人材への投資が経常利益や労働生産性を高めているとの報告もある中、同セミナーを企画した。
話し方・伝え方のスペシャリストの中島氏は「今どきのビジネスマナー実践研修」と題し、新入社員向けの基本からベテラン社員にも役立つデジタル変革(DX)対応やコロナ禍以降変化してきたマナーの実例を紹介。参加者へ質問を投げかけつつ講演した。
中島氏はかつての「ほうれんそう(報告・連絡・相談)」がリモート勤務の導入以降、自らの提案による確認・連絡・報告の「かくれんぼう」に変化してきたと指摘。特にコロナ禍で浸透したオンライン会議の新しいマナーや、交流サイト(SNS)やチャットなど新しい対話ツールの導入で、レスポンス優先や相手との距離感など慎重な使い分けが必要と解説した。参加者から「新しい気づきが多かった」「今まで間違っていたことを続けていた」などの感想があり뗈今どき뗈を実感したセミナーとなった。
- 【大阪】 02/05(水) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「2025春の交流会・講演会」を開く
- 【宮城】 02/04(火) 宮城産業人クラブ、仙台市内で新春講演会を行う
- 【茨城】 02/04(火) 茨城産業人クラブ、賀詞交歓会・新春記念講演会を開く
- 【名古屋】 02/03(月) 名古屋産業人クラブ、名鉄グランドホテルで「第41回永井嘉吉記念賞」顕彰式
- 【埼玉】 01/31(金) 埼玉産業人クラブ、新春経済講演会と賀詞交歓会を開く
- 【神奈川】 01/24(金) 神奈川産業人クラブ、新春特別講演会・賀詞交歓会を開く
- 【名古屋】 01/22(水) 名古屋産業人クラブと岐阜産業人クラブ、眞和興業本社工場を見学
- 【東京】 01/22(水) 東京産業人クラブ、日本産業人クラブ連合会、日刊工業新聞社 2025年新春特別講演会開催
- 【埼玉】 01/21(火) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、浅草ビューホテルで賀詞交歓会
- 【栃木】 01/20(月) 栃木産業人クラブ、日本機械学会関東支部栃木ブロックとの交流会を開催
- もっと見る
