全国各クラブの活動報告

山形産業人クラブなど東北3産業人クラブ、「日本の宿・古窯」で新春講演会
山形産業人クラブ(松村英一会長=エムテックスマツムラ相談役)など東北3産業人クラブは3月6日、山形県上山市の「日本の宿・古窯」で新春講演会を催した。愛知淑徳大学の真田幸光教授が登壇し、国際情勢や世界金融・経済の見通しをテーマに2時間以上、熱弁を振るった。その後、休憩を挟んで懇親会に移り、食事やアルコールを楽しみながら山形・宮城・福島の交流を深めた。
講演会場には会員企業、招待者などを含め総勢約30人が参集した。毎年恒例となった真田教授の講演会はちょうど10回目。当日、東北新幹線が一時、不通となり、真田教授の不在も危ぶまれたが、奇跡的に時間通り到着。いつものようにマイクを使わず迫力のある声で、ホワイトボードに情報を書き込みながら講演をこなした。
質疑応答では「秋の米国大統領選挙はバイデンとトランプのどちらが勝つ?」という問いに「今の状況ではトランプ」と即答して参加者を驚かせていた。このほか為替相場やインフレの再燃、中国の景気予測など話題は多岐に及んだ。
懇親会では山形の郷土料理や地酒などをたしなんだ後、宮城、福島からの参加者があいさつ。残念ながら真田教授は校務のため不参加となったが、会員や招待者同士で県境をまたいだ交流が最後まで続いた。
- 【大阪】 02/05(水) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「2025春の交流会・講演会」を開く
- 【宮城】 02/04(火) 宮城産業人クラブ、仙台市内で新春講演会を行う
- 【茨城】 02/04(火) 茨城産業人クラブ、賀詞交歓会・新春記念講演会を開く
- 【名古屋】 02/03(月) 名古屋産業人クラブ、名鉄グランドホテルで「第41回永井嘉吉記念賞」顕彰式
- 【埼玉】 01/31(金) 埼玉産業人クラブ、新春経済講演会と賀詞交歓会を開く
- 【神奈川】 01/24(金) 神奈川産業人クラブ、新春特別講演会・賀詞交歓会を開く
- 【名古屋】 01/22(水) 名古屋産業人クラブと岐阜産業人クラブ、眞和興業本社工場を見学
- 【東京】 01/22(水) 東京産業人クラブ、日本産業人クラブ連合会、日刊工業新聞社 2025年新春特別講演会開催
- 【埼玉】 01/21(火) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、浅草ビューホテルで賀詞交歓会
- 【栃木】 01/20(月) 栃木産業人クラブ、日本機械学会関東支部栃木ブロックとの交流会を開催
- もっと見る
