全国各クラブの活動報告

東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開く
東京産業人クラブ女性部会(佐川八重子会長=桜ゴルフ社長)は2023年11月30日、如水会館(東京都千代田区)で11月例会を開いた。日本総合研究所(同品川区)の寺島実郎会長が「2024年経営への着眼点뗙世界と日本の構造変化」と題して講演し、36人が参加した。
寺島会長は、自身が考える24年のキーワードを「マルティプルディスオーダー(世界の混迷)」とした。世界各国の首脳選挙により、世界の成り行きが不透明だと予測。日本が世界から注目されるのは「超高齢化社会でいかに国を運営するか」であり、高齢者の動き方が今後のポイントになると話した。また、日本は総合エンジニアリング力が落ちていると指摘。製造業を例に「部品に酔いしれず、完成体まで持っていく」国家としての耐久力の必要性を説いた。
講演後、聴講者から優秀な高齢者の活躍の仕方について質問が出ると「長年培ってきた知識や経験が生かせる職場などがあるはずだ。だからこそ高齢者を受け入れるプラットフォームが必要」と答えた。
- 【大阪】 02/05(水) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「2025春の交流会・講演会」を開く
- 【宮城】 02/04(火) 宮城産業人クラブ、仙台市内で新春講演会を行う
- 【茨城】 02/04(火) 茨城産業人クラブ、賀詞交歓会・新春記念講演会を開く
- 【名古屋】 02/03(月) 名古屋産業人クラブ、名鉄グランドホテルで「第41回永井嘉吉記念賞」顕彰式
- 【埼玉】 01/31(金) 埼玉産業人クラブ、新春経済講演会と賀詞交歓会を開く
- 【神奈川】 01/24(金) 神奈川産業人クラブ、新春特別講演会・賀詞交歓会を開く
- 【名古屋】 01/22(水) 名古屋産業人クラブと岐阜産業人クラブ、眞和興業本社工場を見学
- 【東京】 01/22(水) 東京産業人クラブ、日本産業人クラブ連合会、日刊工業新聞社 2025年新春特別講演会開催
- 【埼玉】 01/21(火) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、浅草ビューホテルで賀詞交歓会
- 【栃木】 01/20(月) 栃木産業人クラブ、日本機械学会関東支部栃木ブロックとの交流会を開催
- もっと見る
