全国各クラブの活動報告

名古屋産業人クラブ、自動運転などテーマにシンポ
名古屋産業人クラブ(森誠会長=富士精工会長)は8月31日、名鉄ニューグランドホテル(名古屋市中村区)で「自動運転・MaaSが創る次世代モビリティー社会~実用化に向けた取り組みと将来展望」と題した夏季特別シンポジウムを開いた。モノづくり日本会議、日刊工業新聞社名古屋支社との共催。
検温や消毒、マスク着用を徹底し新型コロナウイルス感染対策を行い、約100人が直接会場に訪れた。テレビ会議システムでも約240人が聴講した。
シンポジウムは須田義大東京大学モビリティ・イノベーション連携研究機構長(写真)、小沢拓郎モネ・テクノロジーズ(東京都千代田区)事業推進部担当部長が登壇。モビリティー社会の創造に欠かせない要素技術、サービスについて最新動向を紹介した。
須田機構長は「人ができない部分を自動運転が担う。移動輸送コンセプトの変化への対応が重要」と述べた。モネ・テクノロジーズの小沢氏は65の自治体と進める移動サービスを介した街づくり事例などを紹介した。
冒頭には森会長が「コロナ禍を乗り越えた上で、モノづくりを徹底的に追求したい」とあいさつした。今回は新型コロナ感染拡大の影響でシンポジウムのみとし、交流会は取りやめた。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
