全国各クラブの活動報告

群馬産業人クラブ、常見千葉商科大 専任講師が講演
群馬産業人クラブ(有田喜一会長=群栄化学工業会長)は2月10日、前橋市の前橋商工会議所会館で「新春講演会・賀詞交歓会」を開催した。会員企業、行政、金融機関、大学から約50人が集まった。
講演会では千葉商科大学国際教養学部の常見陽平専任講師(写真)が「"採用氷河期"にどう立ち向かう!?~中堅・中小企業の働き方改革を考える~」と題し、採用活動で留意すべきポイントを解説した。若年層が減少する中、経営者が明確な経営ビジョンを掲げながら、より積極的に採用活動に取り組むことの重要性を訴えた。
常見氏は「"採り方"だけでなく"稼ぎ方""働き方"を変えないと若者にとって企業の魅力度が低くなる」と、待遇面など改善の必要性にも言及。さらに「労働力が減る局面で必死に考えればイノベーションが起こりやすく、地方にもチャンスがある」と指摘。新しい人材マネジメント手法の確立などへの期待感を示した。
賀詞交歓会では来賓の群馬県産業経済部の鬼形尚道部長があいさつした。和やかな雰囲気の中で参加者同士が懇親を深め、東京レーダー(横浜市保土ケ谷区)の斎藤正志社長が中締めを行った。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
