全国各クラブの活動報告

栃木産業人クラブ、宇都宮大のロボ技術研究所視察
栃木産業人クラブ(津布久茂会長=ニッコークリエート社長)は2月15日、「日本機械学会・栃木ブロックとの交流会」を開いた。製造業や金融機関などの会員ら約30人が参加し、宇都宮大学のロボティクス・工農技術研究所「REAL(リアル)」(宇都宮市)を視察した。
同研究所はロボット技術や次世代植物生産技術などを核に"工農融合"で新たな産業の創出を目指している。工学部教授の尾崎功一所長は「所属に縛られず、同じ目的を持った人たちの混成チームでプロジェクトを実行する。研究を進めてイノベーションにつなげたい」と話した。
その後は、3Dプリンターや真空成型装置などを備えた「FabLab」のほか、地磁気の乱れを目印にする「磁気ナビゲーション法」を使った自律移動ロボットの走行などを見学した(写真)。学生が「将来は人が多いショッピングモールなどでの案内役としても期待される」と紹介した。
懇親会では津布久会長が乾杯し、地域経済などを巡って情報交換するなど、懇親を深めた。作新学院大学の春日正男特任教授が中締めした。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
