全国各クラブの活動報告
東京産業人クラブ女性部会 中国ビジネス研沈代表が講演
東京産業人クラブ女性部会(佐川八重子会長=桜ゴルフ社長)は10月3日、10月例会を如水会館(東京都千代田区)で開いた。「中国新興企業の台頭~活躍する女性創業者たち~」と題し中国ビジネス研究所代表の沈才彬(シンサイヒン)氏(写真)が、参加者約40人に講演した。
中国の最新事情について、無人のレストラン、コンビニエンスストア、スーパーは中国で一大革命を起こすとし、日本へも影響があると見解を述べた。またタクシーの配車やシェア自転車の決済、名刺交換でさえもスマートフォンで行うキャッシュレス社会になっていると現状を伝えた。
新興企業の成功事例として、女性起業家の影響は大きく、シェア自転車を運営する「MOBIKE」社長は、自身が通勤で不便に感じたことをきっかけに、32歳の若さで起業。今では世界9カ国180都市で利用されていると紹介した。
最後に日本の新興企業が中国より少ないことについて、「日本の制度が若者に不利で、若者に投資する風土もない」とし、「だめなのは若者ではなく大人」と指摘した。
懇親会では、オペラ歌手の倉原佳子氏が「アヴェマリア」を含む3曲を披露し会場を盛り上げた。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る