全国各クラブの活動報告
日本産業人クラブ連合会、総会を開催 経産省小林氏が講演
日本産業人クラブ連合会(井水治博会長=日刊工業新聞社社長)は、8月23日に2018年度定時総会(写真)を東京・飯田橋のホテルグランドパレスで開いた。東京、大阪、名古屋、栃木、群馬、茨城、埼玉、新潟、長野、掛川、滋賀、四国、大分の各地からそれぞれの産業人クラブ会長らが参加した。
17年度事業報告と収支決算の報告後、18年度の事業計画・収支予算案が提案された。また、役員の一部変更や、19年10月17―18日に開催を予定する「産業人クラブ全国大会in新潟」の開催案が提案され、全議案が承認された。
総会後の講演会では、経済産業省のロボット政策室課長補佐の小林寛氏が「世界一のロボット利活用社会実現に向けて」をテーマに講演した。小林氏は、ロボットの導入にはシステムインテグレーターが重要な役割を果たすと紹介し、ロボット導入により、「人は仕事を奪われるのではなく、人が関わらなければいけない仕事に集中できるようになる」とその効果を紹介した。
講演会終了後は田中太一朗副会長代理(大阪産業人クラブ副会長=タナカカメ会長)や寺町彰博副会長(東京産業人クラブ会長=THK社長)があいさつし、懇親会をスタート。終始なごやかな雰囲気の中、増田文治副会長(埼玉産業人クラブ会長=マスダック社長)の中締めで懇親会を終えた。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る