全国各クラブの活動報告

2代目社長の事業承継・人材育成 篠原氏(しのはらプレス社長)講演
長野産業人クラブ(太田哲郎会長=オリオン機械社長)は2月14日、ホテルメトロポリタン長野(長野市)で「新春講演会・懇親会」を開いた。会員を中心に45人が参加。しのはらプレスサービス(千葉県船橋市)の篠原正幸社長(写真)が講師として登壇し、「2代目社長が考える事業承継と人材育成―28年連続の新規採用が続く会社の人づくり」を演題に講演した。
プレス機械の修理データを共有・標準化し、顧客ニーズに沿って修理前以上の性能や機能を付加させたレトロフィットを提供する同社の知識集約型のビジネスモデルを紹介。知的財産を活用して同水準の品質でサービスエンジニアリングを提供するには、「人材の確保と育成こそが重要」だと強調した。
28年前に取締役工場長で入社。先代社長から「継ぐなら自分の部下は自分で探せ」と言われ、翌日から自ら採用活動に奔走。その経験から中小企業の採用活動に大切なのは「今後の企業のあり方を念頭に学生一人ひとりの未来を考えて採用することだ」という。
社員には「会社を大いに活用し、自分の素晴らしさに気付くように」と訴える。思いを具現化することが大切で、仕事を通じ満足度を高めてもらうため、海外研修などさまざまな事にチャレンジさせる工夫も紹介した。
2014年に社長に就任。「これからは次世代のために力を尽くすことが私の仕事。事業承継のため人材の採用と育成は経営の重要要素であり、『託す』ことだ」と語った。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
