全国各クラブの活動報告

製造業の課題 片岡経産省課長が講演
栃木産業人クラブ(高橋和夫会長=大高商事会長)は2月5日、東武ホテルグランデ(宇都宮市)で「2018年賀詞交歓会」を開いた。製造業や行政、金融機関など約100人が出席した。
「Connected Industries 推進に向けた我が国製造業の課題と今後の取り組み」と題して、経済産業省製造産業局の片岡隆一産業機械課長(写真)が講演。労働力不足など日本の産業が抱える課題を示しながら、AI(人工知能)やロボットなど先進的ツールといかに組み合わせていくかなどヒントを紹介した。
経産省の調べをもとに、人材確保に課題を持つ企業のうち5割以上が技能人材を特に課題と感じていることを示し、片山課長は「人がいることを前提にするのは難しい」と強調。その上で「省力化できる部分はどんどん投資した方がよい」(同)と解説した。
懇親会では、同クラブ名誉会長の福田富一栃木県知事があいさつ。宇都宮大学の石田朋靖学長が乾杯の発声をし、会員同士が県内情勢を巡って情報交換するなど、懇親を深めた。新入会員紹介では真京精機の武田浩之社長が登壇した。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
