全国各クラブの活動報告

NITEC埼玉産学交流会、カーボンナノチューブで講演
埼玉産業人クラブ・NITEC埼玉産学交流会(杉本賢次会長=丸一ゴム製作所社長)は6月21日、さいたま市岩槻区内で「カーボンナノチューブ」をテーマにした例会を開いた。埼玉県が「先端産業創造プロジェクト」の対象5分野の一つに「ナノカーボン」(CNT)を位置付けており会員の関心は高く、約20人が参加した。
日本工業大学工学部電気電子工学科の石川豊教授が「集積回路材料の変遷―ゲルマニウム、シリコンからナノカーボンへ」と題して基調講演。300度C程度の低温で多層CNTの合成に成功したことを踏まえ「CNTは発見されて約25年。まだ解明されていないことも多いが、燃料電池や人工筋肉など幅広い分野で実用可能性を秘めている」と述べた。
杉田電線の杉田幸男社長は、国と県の補助金で開発しているCNTについて経過を説明。「CNTは炭素繊維にかわる次世代材料。導電性や軽くて強くて柔らかい特徴を生かせるよう開発を進める」と語った。その後活発な質疑応答が行われた。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
