全国各クラブの活動報告

名古屋産業人クラブが「常勝企業の経営戦略」テーマに講演会
名古屋産業人クラブは4月26日、コンサルタントの西塚宏氏を招き、名鉄ニューグランドホテル(名古屋市中村区)で講演会「常勝企業の経営戦略~これからの成長戦略~」を開いた。120人が聴講した。
西塚氏は「戦略という言葉を理解してほしい。戦略を立てた後に戦術があり、戦闘へと続く。アンゾフという人が『経営戦略』という本の中で成長ベクトル、つまり戦略の一定方向を示すことが大事と説いている。さらに戦略には市場浸透戦略、市場開拓戦略、製品開発戦略、多角化戦略があり、これらをよく練ることが大事」と紹介した。
続いて「コンサルタントとしてのやりがいは、中小企業で志の高い経営者がいること。公私混同や自ら限界点を設けている経営者は駄目」と訴えた。
さらに「中小企業はニッチな分野に挑戦しその分野で差別化戦略をとること。日東電工、北川工業、キヤノンはその成功例。それにはイノベーションの継続が大切」と強調した。
そして「コンビニはイノベーションの連続。それまで店頭になかったおでんやコーヒーを売り、常備薬や化粧品も扱うなど消費者を飽きさせない努力を続けている」とし、「時代の流れは激変している。この流れを素早く読み取り『成功の復讐』に陥ることがないよう、 分かりやすく言えば、過去の成功体験に束縛されないようにすることが重要」と警告した。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
