全国各クラブの活動報告
東京産学交流会、東京都市大の白木教授講演-「製品不具合の原因を破面解析から探る」
東京産業人クラブ・東京産学交流会(サザンクロス、渡辺佳英会長=大崎電気工業会長)は4月27日に、東京都市大学工学部機械工学科の白木尚人教授を講師に招き、定例会を開いた。「製品不具合の原因を破面解析から探る」と題した講演会には18人が出席し、白木教授の説明を熱心に聞いた。
白木教授は、製造品における亀裂の進展経路や破面の特徴を豊富な事例で説明。疲労破壊の起点になりやすい箇所として、材料中の欠陥や加工に伴う欠陥、設計上・構造上の欠陥を上げた。
破面解析は、肉眼による観察から始めて大まかな特徴を捉えた後に、細部の観察を走査型電子顕微鏡(SEM)などの高倍率機器で観察すると良いとし、「大抵のことは開業医で済んでしまう。それより上(大学病院や研究所での解析)は割と少ない。高度な分析機器を使う必要はない」と指摘した。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る