全国各クラブの活動報告

滋賀産業人クラブ、インクルーシブデザイン講演会
滋賀産業人クラブ(坂口康一会長=近江鍛工社長)は6月17日、滋賀県草津市のホテルボストンプラザ草津で「平成28年度(第5回)定時総会」を開いた。総会後は京都工芸繊維大学KYOTO Design Labのジュリア・カセム特任教授を招き「インクルーシブデザインのすすめ」と題した記念講演会を行った。
総会では、京都現存花街で最も古い上七軒で行った大阪・名古屋クラブ合同のマナー講座「京のおもてなし」や、現役女子大生のリケジョ、京都大学大学院の中村紗都子博士による宇宙開発の勉強会とコイすきなど琵琶湖料理を楽しむ交流会など、滋賀ならではの行事や決算を報告した。引き続き積極的な交流会活動などを盛り込んだ28年度計画や収支計画を審査し、原案通り承認された。
インクルーシブデザインは、高齢者や障害者、外国人などすべての人にとって機能する商品やサービス、環境をデザインすること。ジュリア博士は「デザインの世界に最も影響を与えた50人」に選ばれるなど世界的権威。折り畳み式の箱やドアストッパーなど自ら手がけた事例を映像を交えてわかりやすく講演し「デザインで解決できる事柄は社会にたくさんある」と述べた。参加者は「これからのモノづくりや経営の参考にしたい」と熱心に聞き入った。その後の懇親会でもデザインの話題で盛り上がった。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
