全国各クラブの活動報告

栃木産業人クラブ、あわしま堂と吉澤石灰を見学
栃木産業人クラブ(高橋和夫会長=大高商事社長)は3日、「2016年春季工場視察会」を開催し、会員ら18人が栃木県佐野市のあわしま堂、吉澤石灰工業の事業所を訪問した。
あわしま堂は量販店向けの和菓子メーカーで、完成間もない栃木佐野工場は同社初の東日本の製造拠点。甘い香りのスイートポテト、栗どら焼きの製造ラインで、生産効率面で随所が工夫された設備に見入った。
同社の木綱徳勝社長は「約5年前に物流を外部委託するなどビジネスモデルを転換した。経営理念も刷新し、顧客だけでなく従業員の笑顔づくりに力を入れている」と説明した。
吉澤石灰工業では、石灰石やドロマイトを採掘する三峰地区を視察した。埋蔵鉱量は約10億トン。東京ディスニーランドの5倍という面積250ヘクタールの現場で穿孔(せんこう)機や大型ダンプを使う作業を目にした。
葛生本部工場では石灰石の焼成設備を見学。同社の松原維一郎取締役兼執行役員常務は「石灰石などは自給自足できる貴重な資源で、ドロマイトで当社は国内採掘量の9割を担っている。環境配慮型商品の開発などに力を入れる」と強調した。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
