全国各クラブの活動報告

名古屋産業人クラブ、「日本経済の展望と課題」で講演会
名古屋産業人クラブは1月29日に、名古屋市中村区の名古屋マリオットアソシアホテルで「2016年新春経済講演会&産学官交流会」を開いた。「いろいろな課題がある時こそ経営者は力を発揮すべきだ。相当な覚悟を持って経営に取り組もう」という内藤会長のメッセージを戸次英之副会長(パイオニア風力機会長)が代読した。
経済講演会では波多野淳彦中部経済産業局長が「日本経済の展望と課題」をテーマに講演した。波多野局長は「わが国は輸出で稼げないため全体的に成長できてない感じがするが2015年第3四半期から少しプラスになってきた」と現状を分析。さらに日本経済の課題として「いかにして働ける人に参加してもらうか。介護離職ゼロを掲げる安倍晋三政権の経済政策『アベノミクス』新三本の矢の実現。そしてTPPの早期締結が必要」と訴えた。
また参加者の関心が高い中国経済について「必要以上に悪く言われている。数字は少し落ちているが、それは資源安と新興国の停滞が原因。中国人はお金を持っており購買力は旺盛。消費小売総額は2ケタの伸びが続いている」と説明した。その後の交流会には会員、キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)中部の受賞学生ら約200人が参加、活発に情報交換した。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
