全国各クラブの活動報告

大阪産業人クラブ、定時総会を開催-創設50周年・節目の年
大阪産業人クラブ(山口多賀司会長=非破壊検査社主)は19日、太閤園(大阪市都島区)で2015年度の定時総会を開いた。冒頭、山口会長は「経済は良くなっているように見えるが、中小企業は決して良くない。さらに電気料金も上がり、ますます厳しくなる。大阪都構想賛否の投票が行われたが、安定した社会になってほしいものです」と、関西の厳しい中小企業の実情を訴え、数字や表面だけを捉えた政治にチクリ。
また、「今年度は大阪産業人クラブ創設50周年です。いい節目です。当時のことを知っている人が生きていて話ができます。100周年になると難しい」とあいさつすると会場から笑いも。14年度の事業報告、15年度の事業計画案などを審議し承認された。
総会後、地域密着型で日本一に導いた元北海道日本ハムファイターズ社長藤井純一氏が「組織改革と社員のモチベーションアップによる強いチーム作り」をテーマに講演。契約更新を含め、選手や社員が納得できるシステムを構築するなど、新しい球団経営を断行。集客率を向上させ、赤字球団を黒字化にした経緯を披露。そして「社長から末端社員まで情報を共有化し、仕事は納得し楽しみながらするもの」との言葉に会場の経営者も納得。
また、第3回「優秀従業員表彰」の表彰式も開いた。受賞者(会社名、受賞理由)は次の通り。
▽大久保博幸氏(兵庫分析センター、顧客の立場になっての営業方法と行動が部下の見本となり、営業部に活性化をもたらし過去最高業績に貢献した)▽修田正勝氏(入社以来、放射線管理業務に携わり現地のトラブル防止に取り組んできた。福島第一原子力発電所の緊急作業にも参加し、模範となって社員を指導)▽新子直樹氏(丸新石油化学、入社以来47年間、無遅刻、無欠勤。社員の模範となる姿勢)
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
