全国各クラブの活動報告

九州・山口産業人クラブ、麻生九州経連会長地域活性化で登壇
九州・山口産業人クラブ(花田寛会長=キューヘン社長)は2月4日、福岡市博多区のホテルオークラ福岡で新春交歓会を開いた。会員に加えて産学官各界から約130人が参加した。冒頭、花田会長が「今年も異業種の経営者が集まり、経営課題を話し合う会をつくる」と抱負を述べた。
井水治博日刊工業新聞社社長は「創刊100周年を機に、さらに産業界の羅針盤として役に立ちたい」と宣言。続いて麻生泰九州経済連合会会長が登壇し、地域活性化について「九州は全国平均より恵みが多い。待つのでなく仕掛けてリードする年にしたい」と意気込んだ。
乾杯の発声には齊藤三中小企業基盤整備機構九州本部長が立ち「九州には多様で豊富な資源がある。地方創生のトップランナーになれる」と盛り上げた。来場者同士の情報交換による熱気の中、山口修司九州・山口産業人クラブ北九州支部長(C&Gシステムズ会長)が「景気回復に合わせて経営陣が判断すべきなのは賃金。会員企業には一段の英断を期待したい」と中締めした。
また交歓会では第32回「優秀経営者顕彰」の日刊工業新聞社賞受賞者があいさつ。田中千雄タイキ薬品工業会長は「コツコツやってきた成果が受賞につながった。これを機に地域により貢献したい」とし、生野岳志明和製作所社長は「受賞は叱咤(しった)激励と思っている。10年、20年後に向けてさらに発展したい」と力を込めた。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
