全国各クラブの活動報告

埼玉・TDU産学交流会、林精機製造を見学-福島県へ一泊研修
埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会(佐藤達雄会長=アーベルソフト会長)は7月3、4の両日、福島県郡山方面への一泊研修を行った。東日本大震災で本社事業所が半壊しながらも再建を果たした林精機製造(福島県須賀川市)、4月に開設した産業技術総合研究所福島再生可能エネルギー研究所を訪問した。会員、大学関係者ら11人が参加した。
林精機製造は国内時計メーカー向け高級腕時計の金属ケース製造のほか、アルマイト処理、自動機の製作などを手がけている。林明博社長は震災について「出火でコンピューターの設計データが全て失われた。機械も100台ほど失ったが、従業員は全員が無事だった。震災2日後に約300台の機械を"救出"し、3カ月後に借り工場で製造を再開した。皆さまの力を借りて2年後に本社事業所を再建した」と振り返った。
また医療機器事業について「市場調査から製品開発、販路開拓まで単独では難しい。他社と連携し、自治体の助成金も活用している」と説明を受けた。工場の切削工程、研磨工程などを見学。量産と一個流し生産を組み合わせた合理化ライン、研磨技術の伝承などについて学んだ。
福島再生可能エネルギー研究所では、宗像鉄雄所長代理から厚さ80マイクロメートルの薄型結晶シリコン太陽電池モジュール技術、風の向きをセンサーで計測して風車の向きを変える技術、地中熱をヒートポンプで取りだして利用する取り組みなどについて説明を受けた。実証実験設備も見学した。
翌日は日本9大鍾乳洞の一つのあぶくま洞(田村市)を訪問した。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
