全国各クラブの活動報告
東京産業人クラブ、愛知産業を見学-3Dプリンターをタイヤ金型に応用
東京産業人クラブ(井上裕之会長=愛知産業会長)は5月19日、第1回の「会員企業訪問」で、国内外で最先端の溶接機や工作機械などを扱っている商社、愛知産業(東京都品川区)を訪問した。井上会長は2014年に創業87年を迎えたことを紹介し、「常に新技術を追い求めてきた。世界には多くの技術があり、イノベーションの種を探し続けている」と強調した。経営者ら約20人が参加した。
新事業の金属3Dプリンター事業について金安力常務が自動車用タイヤの金型などに適用した事例を紹介。参加者からは「3Dプリンターは限られた使い方しかできないと思っていた。だがタイヤの金型を見て、汎用性があると感じた」といった声があった。
また本社1階のデモンストレーションルームではレーザー溶接機やロボットなどを見学。参加者は興味津々で製品を手に取り、熱心に質問していた。さらに本社近くにある製造子会社の愛晃エンジニアリング(品川区)に移動し、特殊な大型溶接機のメンテナンスなどを見学した。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る