全国各クラブの活動報告

神奈川・長野産業人クラブ、アマダの主力機械見学-技術者と交流
神奈川産業人クラブ(三木治一会長=三木プーリ社長)と長野産業人クラブ(太田哲郎会長=オリオン機械社長)は11月15日、アマダ・ソリューションセンター(神奈川県伊勢原市)で合同見学会を開いた。神奈川産業人から12人、長野産業人から4人の計16人が参加した。
アマダの担当者から事業活動や五つの財産(無借金、ブランド、即納入、直販、インフラ)などの説明を受けた後、実機を展示しているソリューションセンターに移動。約1時間かけてファイバーレーザマシン、パンチ・レーザ複合マシン、溶接システムといった主力機械の機能を確認した。限られた時間だったが、参加者は技術者の説明を聞いて満足そうだった。
見学会後、アマダ本社のフォーラム246で懇親会を開き、交流を深めた。冒頭、神奈川産業人を代表して三木プーリの伊藤弘執行役員総務本部長が「(アマダは)顧客と一緒になって課題を解決する顧客主義を具現化している。すべてをまねすることはできないが、有意義な見学会だった」と振り返った。続いて長野産業人のオリオン機械の吉岡万寿男専務が「長野産業人は発足してまだ3年目。今後もこうした交流を通して学びたい」と、両産業人クラブの発展を期して乾杯の音頭をとった。アマダ関係者らを交えて歓談が続いた。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
