全国各クラブの活動報告
首都圏産業人クラブ、地域間交流会を開催-県の垣根越え意見交換
東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木の産業人クラブは7月4日、伊豆栄梅川亭(東京都台東区)で「首都圏産業人クラブ合同若手・地域間交流会」を開催した。各クラブに加盟している企業の若手経営者ら21人が参加。冒頭、千葉産業人クラブに加盟する日本圧研スエーヂ工業の西塚隆紀社長が「県の垣根を越えた交流を、今後の経営に生かしてほしい」と呼びかけた。会では参加者同士が、経営状況や各都県の経済環境などについて意見を交換し、梅川亭のうな重を楽しんだ。
今回は栃木と神奈川の産業人クラブ会員が初参加。栃木産業人クラブのシンテックスの八木沢穣社長は「他県の会員との交流は珍しいこと。積極的に輪を広げていきたい」と笑顔。神奈川産業人クラブの横浜トヨペットの杉生直樹総務部長も「業種の垣根も越えたい」と意気込んでいた。
会は4回目を迎え、常連も。埼玉産業人クラブの三谷製作所の三上俊樹社長は「参加のたびに知見が増えていく」と絶賛。茨城産業人クラブのシステムハウスの前嶋鈴志郎社長は「茨城の参加者は私だけ」と苦笑しつつも継続参加に前向きだった。積極的に交流する各参加者の姿に、東京産業人クラブのきもの人の伊藤康子社長が「モノづくりをはじめ、日本経済を支える皆さんの力強さを感じた」と締めくくった。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る