全国各クラブの活動報告
東京産学交流会、東南アの有力市場テーマに情報セミ
東京産業人クラブ・東京産学交流会(渡辺佳英会長=大崎電気工業会長)は6月27日、6月定例会「シンガポール・ベトナムのビジネス情報セミナー」を、東京・蒲田の三井ガーデンホテル蒲田で開いた。経済成長が著しい東南アジア諸国連合(ASEAN)の中でも有力市場がテーマだけに、経営者ら約20人が参加した。
シバサキビジネスソリューションズの柴崎哲郎代表がシンガポールでのビジネスに関して講演。柴崎代表は「シンガポールというと、日本人は観光業を思い浮かべる。だが実際は製造業がナンバー1。さらに商工業や金融などが強い」などと現状を説明した。
一方、ベトナムでのビジネスは、税理士法人、無十(むとう)の武藤剛所長が熱弁。武藤所長は「ベトナムは上下関係の意識が強い。英語が想像以上に通じにくく、タクシーに乗るのも苦労した」と明かした。ただ「台湾と同じように親日的だ。8700万人を擁し、非常に活気があり伸びしろがある。生産拠点や市場として魅力的」と可能性に言及した。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る