全国各クラブの活動報告
![](https://www.sangyojin.com/images/news/list2_top.gif)
東京産業人クラブ、「下町ボブスレー」テーマに講演
東京産業人クラブ(井上裕之会長=愛知産業社長)は11日、都内で「東京若手経営者交流会」を開催した。第1部はマテリアル(東京都大田区)の細貝淳一社長が、大田区の町工場が連携して取り組んでいる「下町ボブスレープロジェクト」をテーマに講演した。細貝社長は「2014年のソチ五輪に出場し、東京・大田区の町工場の力を世界に発信したい。協賛企業も募集中。ロゴを車体に貼って、広告塔として利用してほしい」と呼びかけた。交流会には30―40代を中心としたモノづくり企業の経営者ら約20人が参加した。
講演では開発の背景や進捗(しんちょく)状況、滑走で日本記録を上回ったことなども紹介。参加者からは選手が確定していないことに対し、「テレビ局とタイアップして芸能人を起用してはどうか」といったアイデア、「製品・技術で協力したい」との声が相次ぎ、活発に意見が交わされた。
その後、親睦を深めるためにボウリング大会を開催。若手経営者は普段の仕事を忘れて一喜一憂し、つかの間のレジャーを楽しんだ。優勝したのはフィーサ(東京都大田区)の斎藤進社長。1ゲーム目182点、2ゲーム目173点と他を寄せ付けないスコアをたたき出し、賞品の商品券1万円分を手中にした。
都内のレストランに移動して懇親会。ギリシャ料理を囲み、経営や趣味の話に花を咲かせた。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
![](https://www.sangyojin.com/images/news/list2_bottom.gif)