全国各クラブの活動報告

中国四国産業人クラブ、春の交流会に200人結集
中国四国産業人クラブ(田村興造会長=広島ガス社長)は1月25日、広島市中区のリーガロイヤルホテル広島で「2013春の交流会」を開いた。会員ら約200人が集った。
講演会は人材研修トレーナーでオフィス・ジェイドの米村美樹子代表が「意外と知らない、心得るべき中国と中国人の基本の『き』」を演題に話した。北京在住の米村さんは、中国は56の民族から成り立ち、13億人がいると紹介。日本人としての眼鏡で物を見がちだが、一度眼鏡を外してほしい。さらに「『親日』に浮かれては駄目。アイデンティティー(個性)を尊重して彼らとの関係を築くべきだ」と説明した。
続いて、文部科学省放射線出前授業で講師を務める秋津裕さんが講演。幼稚園教諭だった経験を生かして、子供たちに放射線についての正しい理解を促す活動の重要性を報告した。
講演後の懇親会では、若井英二中国経済産業局長が乾杯の音頭を取り、「経済の活性化に尽力したい」などと述べた。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
