全国各クラブの活動報告
南武、野村会長の社長退任セレモニーを開催-取引先やタイの大臣が出席
東京産業人クラブ会員の南武(東京都大田区、野村伯英社長、03・3742・7377)は1月17日、1月に社長を退いた野村和史会長の社長退任セレモニーを横浜市中区のホテルニューグランドで開いた。会場には取引先やタイの大臣など約110人が出席。野村会長は「かつては30人程度の零細な町工場だったが、米国やタイ、中国に進出し、現在では海外拠点を含め200人を超える会社になった」と取引先など関係者に感謝の意を表した。野村会長は1995年に2代目社長に就任。日本を代表する特殊油圧シリンダーメーカーに育てた。
野村会長は南武の歴史を振り返り、2008年秋のリーマン・ショックに端を発した世界同時不況をくぐり抜けた経験に触れた。「09年2、3月頃は仕事の注文がまったく来なくなり、私自身は食道がんを宣告され、人生最悪の時だった」と述べた。精神的にも体力的にも追いつめられながら、中国への進出を決断した状況を思い出し、「資金的事情とチャイナリスクなどで社員や銀行などは反対したが、『犬も歩かないと棒に当たらない』と考え、積極的に行こうと思った。現在のところ中国事業は堅調であり、結果的に良かった」と振り返った。
最後に新社長の野村伯英氏があいさつし、「リーマン・ショックのような危機を共有できた社員とともに成長し続けたい。『退却するにしても、何をするにしても外を向いていないと駄目』という物事に対する前向きな父の教え、南武の原点を忠実に歩んでいきたい」と力強く決意を表明した。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る