全国各クラブの活動報告

埼玉産業人クラブ、埼玉りそな銀社長らが討論
埼玉産業人クラブ(増田文治会長=マスダック社長)10日、さいたま市浦和区の浦和ロイヤルパインズホテルで新春賀詞交歓会を開いた。会員ら約170人が参加した。
新春経済講演会では、「今、日本のビジネスに何が必要か」を題材にパネル討論。パネリストには日本伸管の細沼哲夫会長、ものつくり大学の神本武征学長、埼玉県産業労働部の松岡進部長、埼玉りそな銀行の上条正仁社長を招き、産学官金融の立場から意見を交わした。
グローバル経済や少子高齢社会への対応策を踏まえながら細沼会長は「経営の目的を明確化すること」、神本学長は「発想力とそれを実現する力」の重要性を指摘。松岡部長は「従来のモノづくりの考え方に固執しない事業展開」、上条社長は「強いリーダーシップと情報収集、分析力」をポイントに挙げた。会員からも意見が出るなど終始活発な雰囲気で、討論が続いた。
懇親会では、さいたま市の清水勇人市長が駆けつけた。参加者は今年の抱負を語り合っていた。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
