全国各クラブの活動報告
![](https://www.sangyojin.com/images/news/list2_top.gif)
東京産業人クラブ・女性部会、「世界と日本」テーマに寺島氏が講演
東京産業人クラブ・女性部会(佐川八重子会長=桜ゴルフ社長)1日、東京都千代田区のKKRホテル東京で12月例会を開いた。日本総合研究所の寺島実郎理事長を講師に迎え、約1時間半にわたって「2011年への視界―世界と日本」をテーマに、寺島氏の分析と見通しを聞いた。約50人が参加した。
寺島氏は現状の経済の閉塞感について「バブル経済崩壊以降、現在まで続く土地や株式の値下がりで、資産家が大きなダメージを受けている」と消費低迷の一因を指摘。さらに「IT革命と経済のグローバル化が労働現場の平準化を促進し、余人をもって代え難いといった状況の現場が減っている」と勤労者所得減少の要因を分析した。
その上で、今後の日本には自動車に続く、裾野の広い産業をつくることが必要とし、代表例に「国産の中型ジェット旅客機開発と空港基盤の整備をパッケージにした取り組みが次の産業のプラットフォームになり得る」との見解を示した。そして「日本は今、あらゆる分野で構想力が問われている」と締めくくった。
- 【大阪】 12/06(金) 大阪産業人クラブ、近畿刃物工業で第3回運営委員会を開く
- 【栃木】 11/29(金) 栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で「産学官金情報交換会」を開催
- 【埼玉】 11/15(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 ラデックスの椎名取締役が優勝
- 【大阪】 11/13(水) ~11/15(金) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、「未来モノづくり国際EXPO2024」に初出展
- 【埼玉】 11/11(月) 埼玉産業人クラブ、ロイヤルパインズホテル浦和で第46回埼玉県産業振興懇談会を開く
- 【山形】 11/06(水) 【ゴルフ大会】東北地区3産業人クラブ 優勝はヨシダプランニングの吉田社長
- 【東京】 11/01(金) 東京産業人クラブ女性部会、11月例会を開催
- 【埼玉】 10/28(月) 埼玉産業人クラブNITEC埼玉産学交流会、桜茶屋で定時総会を開く
- 【東京】 10/20(日) 【ゴルフ大会】「産業人クラブ首都圏交流ゴルフコンペ」小原歯車工業の小原社長が優勝
- 【九州山口】 10/17(木) 九州・山口産業人クラブ、「モノづくりビジネス交流会2024」を開催
- もっと見る
![](https://www.sangyojin.com/images/news/list2_bottom.gif)